今シーズンの渓流釣り
May 26, 2018
渓流釣りの装備一式を片づけて、体を休めていると、山や谷が恋しくなるものです。
体を酷使して、危険な目に合っているのに、尺イワナの手ごたえや、美しい山の景色、野生動物のかわいらしさが思い出されます。
今シーズンで特に役立った道具を紹介しておきます。
川虫採取に使った竹のピンセット
乾いた竹を割って木端にボンドで張り付けただけの物ですが、楽に川虫を挟むことができました。
釣り糸の箱の中にバンドエイド
ちょっと怪我をしたときに応急処置ができる。T氏はこれをカメラフィルムのケースに入れていた。良いアイデア・・・
ガスバーナー 少し荷物は重くなるが山中一泊では湿った枯れ木でも、点火したまま放置
このガスボンベ安くて容量が大きいみたいで良かった。
これで大きな焚火をして、冷えた体を温めることができた。本当に助かった。また、野生動物の不安も少しは解消してくれたかな。
今シーズンは指先が冷たくて、ガン玉を付けたり、外したりが一苦労。最後にはイライラして釣りを諦めたことがある。来シーズン用にガン玉外しのペンチを購入しておこう。
さて、最後にびっくりしたこと。
アマゴの生息地域からイワナの生息地域に入った時、奇妙な模様の魚が釣れたこと。魚体はアマゴとイワナの中間 背中の模様はまるでサバ!!
調べてみると、ハイブリッドだそうだ。T氏も長年、渓流釣りをしているが、初めてお目にかかったそうだ。オスのイワナとかオスのアマゴとか交配に色々あるそうです。
このハイブリッドは一代限りで、大きく成長するそうです。
岐阜高校が研究発表していた。
家に持ち帰って写真に収めようとしたが、模様が薄れ写真に収められなかったが、まさに背中の模様はサバ!!
これで、今シーズンの渓流釣りの総括を終了して、6月3日のアユ解禁を待とう。
ちなみに、内視鏡検査の結果は来週の火曜日 何も無いことを願っている。